忍者ブログ
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 去年卒業した先輩方からのアドバイスに「夏休み中に400時間は勉強すること」とか書いてあったんですけど、これはどういうことなのかよくわからないです。一日10時間ペースを毎日続けることになるわけですけど、そんなことしたら尋常に死にます。

 
 そろそろ勉強頑張らないとなあとか思わないでもないんですが、球技大会が金曜、土日が両方模試、月曜の祝日は野球応援で潰れて休む暇がないのでもうなんだかやる気も起きないです。はやく夏休みにならないかな。
PR
 昨日、本屋さんまで遠出していって、結局徒労に終わったわけなんですけど、その時ハードカバーの新刊コーナーに寄ったら山田悠介(「リアル鬼ごっこ」の著者)の新刊があったのでちょっと手にとってみました。たしか「オール」ってタイトルだったと思う。
 僕たちはそろそろ諦めるべきなんだろうな。それなりに文章力が上がって位いたとはいえ、ちょっと文章の上手い中学生レベルにしか達していないそれを読んで僕はがっかりしました。

 で、ハードカバーのコーナーの隣にでっかく設けられた、携帯小説のコーナーとやら。これが、これがひどいのだけれど、もう別のジャンルのものとして住み分けを図るほうが良いのだと思います。最近西尾維新の小説が、ポップなんたらとかいう新しいジャンルに分類されたとか聞いたような気もしますし、携帯小説も「小説」の名を関して多くの活字好きを騙すのは避けてなんか違う世界に行くと良いと思います。
 ムシウタのアニメ一話を見ました。驚くべき作画の綺麗さに感動しました。原作でいうところの電波キャラたちがまだ出番もほとんどなかったので、これからあの雰囲気を崩さずに妙な語尾のキャラたちを扱ってゆくのか楽しみ。虫が巨大な上にリアルで、しかも動きが良いものだから虫に耐性のない人は絶対に見れないであろう恐ろしいアニメでした。

 それにしても本格的に暑くなってきましたね。溶ける。
 第一志望がC判定で、第7志望がB判定でした。よし、第7志望に行こう!

 まあ気合でどうにかなりそうな気もしているので一応第一は諦めないでおきます。人生なんて気合次第だよ。

 それにしてもまったく関係ない話だけど、イギリスの雑誌で行われた、世界中のテレビゲームの人気投票の結果を見たんです。
 魔界戦記ディスガイアが52位に入ってたり、大神が21位だったり、マイナーな日本のゲームがしっかり評価されていて驚きました。意外と分かり合えるものなんですね。まあランキングのだいたいが日本ゲームで占められているあたり、日本という国がいかにそういった方向で評価を得ているかがわかります。

 ↓そのランキング

  EDGE'S TOP 100 GAMES OF ALL TIME
 生まれた時から5月病だったのに、それが悪化したみたいです。無気力ー。

 とっても無気力なので誰になにを言われても「どんだけー」で済ましてしまうほどです。どんだけー。

 とにかく便利だと思います。流行言葉に鈍感な僕としては、いち早く流行に乗っているかのような錯覚に陥って周囲を引かせることができるし、なにより会話に頭を使う必要がないので、友人が僕の返答の不変性に気付いて友人でなくなるまでの期間中(具体的に言えば会話2回くらい)楽に生きることが可能となります。どんだけー。


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]