× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
球技大会は見事2回戦敗退でした。まあわりと活躍できたので満足です。
発表された冬休みの課題の量に愕然。冬休みの短さを舐めているとしか思えない。というわけで今週は課題強化週間となります。 PR
明日は球技大会。種目はサッカー。文系なので男子が少なく、交代は無し。皆スタメンって……。
球技大会は、サッカーやってもよし、まけたら冬休みの宿題やりつつ自習(しかも皆サッカーやってるから、先生はいないし、実質自由時間)なのでどちらにしろ好都合。明日が雨になりそうなのが不安なところ。晴れろー。
明日当たりから続々と期末テストの結果がわかります。そして、その前に今日は進研模試の結果が分かったのでした。11月の上旬くらいに受けたような気がします。
国語が割とできて、しかも『現代文・小説』の箇所が満点だっただけで満足です。古典と漢文がぼろぼろだったけど偏差値は67.6。どうせなら古典と漢文は別にして現代文だけのテストならなお良かったのになあ。 数学は全国偏差値54.5。しかも校内偏差値だと61.8であるという不思議。なるほど、僕が定期テストの上位者表に載ったりしていたのは、僕の学校の数学の出来が最悪だったからなのか……。 英語が56.0。平均点以上取れるなんて奇跡だ。 日本史……日本史は……44.9。英語も日本の歴史も嫌いだよ……。僕は今の日本を生きているというのになぜこんな教科を……。 僕にしてはそこそこ点数が平均より上だったりしてますが、期末テストはこんなものじゃあないですよ。偏差値40台のオンパレードとなる予感すら感じていますのでお楽しみに。
楽しく人生を送るには、休日をつまらなくしよう、と少し前に日記に書きました。わずかしかない休日を苦痛なものにすれば、平日が楽しくて仕方が無くなるということです。
でもそれは、「平日」をご褒美にして休日を耐え抜かせるということであって、だったら、明確なご褒美さえぶらさげれば、別に毎日楽しく過ごせるというわけで。 つまりは、毎日、明日が楽しみになるようにすればいいんですね。 だから、最近好きなテレビ番組を探しております。どの曜日にも二つづつくらい欲しい所。そして、土日は読書ができるから楽しみだし、月曜は週刊少年ジャンプが出るから楽しみでしかたがないので、他の曜日には楽しみで仕方がないテレビ番組をつくれば、完璧というわけです。毎日楽しく過ごせるということは、日々が早く過ぎていくというわけで、つまりそれは、冬休みがさっさと僕の目の前に現れるというわけで! そうしてですよ、僕は冬休みに入った瞬間から、時計の針とにらめっこを始めればいいのではないでしょうか。ほら、そうすれば、あまりに退屈で時間が遅く感じ、冬休みはとてつもなく長いものとなります。やったー、お得お得。 精神的に向上心のない僕は、馬鹿。
奇跡が起きて、僕が偶然記憶していた内容だけがテストにでることを祈って土日は無勉強とします。月曜日にあるテストは2教科とも赤点の瀬戸際ですが、まあなんとかなるでしょう。クリスマスプレゼントは赤点だぜ!
|
カレンダー
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
カウンター
アクセス解析
|