× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あしたまた学校ですが、明日が終わればまた休み。
これはもう、勝ったも同然ってやつですよ。 PR
勤労感謝の日に感謝。
明日は本も読むしゲームもやるしアニメも見ますよ。宿題も出てるけど見なかったことにしますよ。僕の唯一の得意技、後回しが炸裂します。 人として大事なものを失いながら、大人になっていく。
今日は授業楽だったなー、何せ木曜だしなーと思って「きょうらく」とタイトル欄に入れたことにより、今日のタイトルが決定したのです。意味はちょっと違うけども、いいじゃないか、人間だもの。
時間が足りません。勉強(といっても10分とかしかしてないけど)、読書(最近一日30分くらいしかしてない)、ネット、とかで全然足りないよ。すぐ1日終わっちゃうんだな、これが。 僕は、これは地球の自転が早くなっているんじゃないかと睨んでいるんですよ。あれです、アジアがいけないんですよ。インド、中国、そして日本。人口が密集していますからね。そして裏側のカナダだのアメリカだのは、土地に対しての人口密度が低い。これはつまり、玉乗りの曲芸で、前に進もうと思ったら前に体重をスライドするのと同じこと。一極に人が集まりすぎて、多分回転速度が増してるんですよ。これは僕が第一発見者じゃないかな。 今、僕の推測によると、昔の一時間は今の30分くらいですよ。24時間は12時間。高齢化とか寿命が……とか言ってるけど、あんなの、寿命はたいして変わってないけど一日が短くなったから歳を沢山とったってことですよ。そうに違いない。 政府は多数のサイレントマジョリティを考慮して、僕たちのために一日を48時間にすべきだと思うよ。そしたら、受験も2年後になることだし。いとすばらしきことですよ。 今日の日記は、「サイレントマジョリティ」という言葉を使いたくて書いたのだけれど、結局苦しい形で入れることになったという本末転倒ぶり。日本国民で、サイレントマジョリティという単語を知らないなんていうごく普通の人は、下記のサイトを見たらいいんじゃないでしょうか。 石田衣良の白黒つける。 サイレント魔女リティ公式サイト ふー、びっくりした。
今日は久しぶりに昼まで寝てましたよ。もうどうやっても眠れない、眠ることを身体が拒否している……! というところまで寝たり起きたりを繰り返しました。意味の無い極限状態。
明日から学校だけど、二日行けばまた木曜が休み。素晴らしい。 とりあえずまあ本でも読みつつ宿題こなして、ちょいちょいと学校行ってきますわな。 どうでもいいけど、最近週刊少年ジャンプがとみに面白く感じます。漫画のレベルはあんまり変わっていないけど、なんだか、感覚がずれてきたのかな。だいたいの漫画は面白く感じる。これはなかなか便利な感性かもしれないね。
本棚の整理中。とりあえず、収まりきらなくてそこらに散乱していた本が全部入って満足。あとは代わりに出した本を売りに行くだけ。そのお金で本を買って……あれ、本棚に入らないな、じゃあ何かを売ろうか、さて……。
|
カレンダー
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
カウンター
アクセス解析
|