× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テストが近いので漫画を読んで寝ようと思うんですよ。
PR
僕の愉快な高校生活。大体毎日こんなノリで生きてます。
昼休み 黒「なあ、お金下さい」 A「お札しかない」 黒「さっさとそれをよこせと」 A「いや、お前お札とか持ったことないだろ?」 黒「どんだけ幼いか貧乏だよ。俺だって100円札くらいなら」 A「ボケがベタ。-1ポイント」 黒「評価されちゃうんだ。それはともかく、310円貸して下さい」 A「審判の買収?」 黒「韓国じゃねーんだから。生物の夏休みの宿題のテキストを買わないといけないのです」 A「んー、500円と10円。100円玉無い」 黒「ありがとう。俺、金は返す派だから安心して」 A「派閥も何もそれしかねえよ」 ――10分後 黒「買ってきたよー」 A「おう、200円とりあえず返せ」 黒「いや、それがな、聞いてくれ」 A「うるせえ返す派はどこいった」 黒「派閥も何もそれしかねえよ」 A「なんだこいつうぜぇー」 黒「まあ聞けよ。俺がな、テキストを買ってからお前に返しに来る途中でな、記憶がとんだんだよ。で、気づいたら、これですよ」 A「ですよ、じゃねーよ! 何お前150円のジュース買ってんだよ。そして自慢げに飲むな。偉そうに50円を返すな」 黒「返す派」 A「黙れ」 清掃の時間 黒「掃除ですね」 B「そうですね」 教師「お前ら遅いよ! 掃除ですね、じゃなくて掃除終わってから来るなよ! 私がやっちゃったよ!」 黒「へぇ。帰りますか」 B「そうですね」 教師「何か一言言うことあるでしょ」 黒「さようなら」 B「さようなら」 教師「違うけど……さようなら」 駐輪場にて 黒「今日の数学の授業でさあ、先生が期末テストに出る問題教えてくれたんよー」 C「え、どの問題? 教えろ」 黒「じゃ、またね」 C「教えろよ、わざわざ食いつかせて止めるなよ!」 黒「えーと、微分のとこの、最大最小のとこのー、例題108-」 C「お前にしては素直だな。まあいいや、ありがと、またな!」 ――ここで友人D(Cとは仲良くないので近くで聞き耳たててた)と合流 D「お前があそこで教えるなんて考えられない。嘘教えたな」 黒「嘘はついてないよ。ただ、今日数学の先生が言ってた、確実に出る問題ってのは全部で15くらいはあったんだけどね。」 D「その内の1つ教えただけであれだけの感謝を得るとは……」 黒「これで俺があいつにテストで勝てるし、感謝もされる。これが大人の処世術」 D「嫌な高校生だな」 終
新しいパソコンになるのに伴い、旧PCの全データを失ったわけなんですが、なんとか気合でやっていこうと思います。書評の更新とかもちょっと待って下さい。書評サイトだけど本読んでない管理人が悪いんですけども。やっぱ管理人が悪いね、あいつマジ悪いやつ。
トムとジェリーが面白い。
CD-Rだとかにデータを書き込む方法がわからないわけです。
いえ、PCを買ったんですよ、新しいの。で、当ホームページのデータなんかを移したいわけなんですけども、やり方がわからない、と。 検索してあれこれ調べてるんですが、どこもXPのサポートなんだよね。誰かMe使いはいないのか……!
今日で一応完成です。何がって右下の最新記事5件のタイトル見れば分かるさ。
さて、僕は気づいたんですが、学校が無い日は一日が短いんですよ。ほんと。これね、僕の印象であって客観的事実じゃないとか言うかもしれませんけど、事実ですよ。僕がそう感じたんですから。 今日は書く事がないので僕のブックマークサイトを紹介して埋めようと思います。なるだけ有名じゃないとこを。 二流高級ホストクラブ.M サッカーサイト探してたら漂流したサイト。こういう文章が書ける人にあこがれるわけですよ、僕なんかは。 フタゴ・フラクタ ジャンプ感想サイトを巡っていたら偶然見つけた書評サイト。知的で面白い。ジャンプ感想の面白さと森博嗣にかける情熱は必見。 名言と愚行に関するウィキ 麻雀界で知らぬものはいない「とつげき東北」氏のウィキ。議論なんかは、僕には難しすぎて時間をめいっぱいかけて一行一行必死で読まないとならないのだけれど、「この1点は大きい」だとかそういう決まり文句に対するシニカルな考察が面白い。 保存庫 ネット出身の漫画家がデビューするのが当たり前の昨今、いつその声がかかってもおかしくない才能。 まだまだありますが今日はこれくらいに。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
カウンター
アクセス解析
|