忍者ブログ
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ブックオフは本当に凄いですね。おかげで本棚に入りきらない本がかなりの数になっています。

 宮部みゆき「クロスファイア(下)」読了しました。

 「クロスファイア(下)」……能力者の戦いみたいになるのかと心配していましたが、うまく纏められています。物足りないような気もしますが寂寥感のあるラストのおかげで、読後感もいいですね。この人は脇役の使い方がうまいなー、と。伊藤信恵(苺ましまろの主人公は伊藤伸恵)が出てきたのとか、実に巧み。展開の妙もあって秀逸な作品になっていると思います。

 サザンアイズって漫画が25巻までで600円だったんですが面白いんでしょうかね。ソーマさんが面白い日記で言っていたような気もしますが……。25冊買って好きになれなかったらどうしようということで少々悩んでおります。


PR

 
 37冊。質が落ちないまま39冊続いた名作です。

  

 大神(ゲーム)をやってます。フィールドを駆け回ってるだけで楽しいです。ゲーム楽しいなぁ。宿題やってないけど。
 妖怪退治モノのギャグ漫画でまさかこんな台詞を見るとは思いもしなかったので、思わず載せてしまいました。


 宮部みゆき「クロスファイア(上)」

 「クロスファイア(上)」……なんだか作者が必要以上に主人公に感情移入しちゃってるんじゃないかなー。冷静さを失って思いのままに、自分の都合で力を振り回していた人に今更苦悩されても共感できません。まさに自業自得。
 警察サイドを正義側として、能力者サイドを悪役として、綺麗に分けていくのかと思ったらそうでもないようで。下巻が気になるところです。

 
 さて、友人に「バッテリーって小説の最終巻だけ読んでないから買ったら貸してくれ」と言って、先日借り受けたのですが。友人が持ってきたのは「バッテリーⅣ」

 これ、違うし。

 ぱらぱらーっと1時間ほど読んで気づきましたが、これ読んだことあるー。せっかく書評考えながら読んでたのに、まったくの無駄です。というか友人はこの「主人公はもやもやした気持ちのまま、主人公の相方は気持ちも整理できていない、結局なりゆきにまかせているだけで何も解決していない」という終わり方を読んでどう考えてこれを最終巻だと思うにいたったのか。あーもう、僕の中でのバッテリー最終巻が暗黒歴史になるところでした。

 初見の時から恐ろしいまでに天然な友人でしたがやっぱりやってくれました。彼には今後も期待しています。
 
 なんか学校からの指令で今年4月から夏休み入るまでの読書記録をつけろとか言われたんですが……。しかも最大数が10冊。達成したら図書券くれるそうです。へー、10冊、そう。達成しないほうが難しいわ。でも4月は著しいペースダウンによりほとんど読んでなかったので、まだ6冊。あと3ヶ月くらいで4冊。とりあえず1冊も購入せずに達成することもできますね。

 大神買って来ました! これは楽しい。カメラワークが面倒なところもあるけど、筆しらべが楽しいし、マップ上あちこちでいろんなことができるので破壊したり切ったり人に何回も話し掛けたりして色々なイベントがおきたり、新しい面にいくごとに隅から隅まで調べ尽くさなければ気が済みません。難易度は物凄くやさしいので、誰でもクリアーできそうな感じですが、遊び心がうずきます。絵もなかなか素敵です。

 メールの話は(以下略
 昨日少し触れた数学のテストが返ってきました。

 いつもよりはそこそこできたような気がしていました。

 いつも自分には関係のない上位者表を見ると、載ってる……!160人中26位というとあんまり凄くはないのですが、平均点が同じであった前のテストと比較してみると、僕の点が16点から83点になったというのは驚きです。一体何があったのか。正直自分の点を見て、今回は相当簡単だったんだなーなんて思っていたらそうでもないそうです。うーん……別段いつもと違っていたということもないのですが……。
 進級した時にクラスで一人づつ言わされた今年の目標、僕のは「数学で30点以上を取る」だったのですが、達成したのでもう学校行かなくてもいいんじゃないでしょうか。うーん、中学の時は当たり前だった、努力とか関係なしに人の上に立つってのは今になるとなんか違和感がありますね。特に数学だと。


 あまりにも驚いたのでメールのことを書こうと思っていたのに今日も違うことを書いてしまいました。メールのことについてはまた明日。


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]