忍者ブログ
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 タイトルはいつも以上に意味は無いです。

 
 挿絵の無い小説を読んでいて「挿絵があったらなあ」と思うことは無いですが、ライトノベルを読んで「挿絵がなくて表紙も普通だったらなあ」と思うことは多々あります。ライトノベル界では「絵で売れる」とか「絵が悪くて売れなかった」とか文章外の要素が絡んできます。僕も絵が気に食わなかったら手に取ることは少ないと思います。ですから才能ある小説家を食いっぱぐれさせないように、表紙だけでも絵を無くしたらいいんじゃないかと。というか、早い話ラノベが本棚にあるとラノベに理解のある友人しか家に招けないですから。表紙と装丁がそれっぽければ本棚にぎっしり本があってなんか知的じゃないですか。うん。

 宿題やりながらテレビみてたら吉永さん家のガーゴイルと涼宮ハルヒのアニメやってました。どっちもほとんど見なかったのですが、ああいった絵柄のアニメばっかりやってるとなんだか……。


 やっと宿題半分くらい終わったのでさっさと諦めて本屋にでも行ってこようかと思います。
PR



コメント
無限題
たしかに、絵で引いて買わないことは多々ありますw
ただ、「ライトノベル的に面白い」という方向性の作品は、やはりイラストがあったほうがいいのでしょうねぇ。ライトノベルってなんでも許容してしまうからそれとは違う方向性の才能ある作家を潰す可能性は高いですよね。

ところで、このブログ使いやすいですか?変えようか迷ってるんですけど。
【2006/04/04 21:40】 NAME[エル] WEBLINK[] EDIT[]
 2chに匿名で有名ラノベ作家さんが現れたときも「電撃だけはやめとけ」とか言ってるくらいで、ラノベブームもあってイラストレーター不足ですから、可哀相な小説家さんが生まれてしまうわけで……。イラストが+に働いてるラノベもありますが、運の要素が……。

>ブログ
 機能があんまり理解できてないのでなんとも言えないのですが、そこそこ使いやすいとは思ってます。
【2006/04/04 22:51】 NAME[黒の騎士] WEBLINK[] EDIT[]
世の中いろんな人が
いるんですねぇ。姉が教えてくれたブログを久々にみたら、おかしなまねをしてる大人を見つけましたよ http://blog.livedoor.jp/kemui/archives/50251440.html
本気なのかネタなのかわからないw
(その)アニメの存在はしりませんでしたが。
【2006/05/04 12:47】 NAME[オッズ] WEBLINK[] EDIT[]
このコメントは
いまさらなコメントなんで無視してくらはいww
【2006/05/04 12:49】 NAME[オッズ] WEBLINK[] EDIT[]
そう言われると反応するしかない
 あずまんがのもどっかで見ましたねー。実際2回ほどハルヒのアニメを見たのでわかりますが、恐ろしい再現度。以前見たハガレンのがへぼすぎて爆笑ものでしたがこちらはうますぎて逆に笑えますね。
 本家は主要キャラ5人が踊ってますが後ろで無表情に男二人が踊っているのがキャラに合わないし気持ち悪いしでEDは嫌いです。話自体のクオリティーは高いですね。ここ最近で、時間と曜日を覚えて楽しみにしているアニメは苺ましまろ以来です。というかほかのアニメを見ないから知らないだけですが。

 世の中ああいった大人ばっかりになれば楽しいと思うんだけどなー。
【2006/05/04 15:45】 NAME[黒の騎士] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]