昨日、大学に授業料の手続きをしに行った。そして明日は入学式。
昨日は2度目の大学訪問だったのでとりあえず周辺を散策。前回は道に迷って駅を探すのに30分くらい歩いたので今回は略式の地図片手に確認しながら進む。見事なまでの住宅街なので、目印になるお店やビルなんかがないわけで、下手に角を曲がったりしているといつのまにかどちらが駅の方向だったかもよくわからなくなるのである。
何とか駅のすぐ近くでものすごく小さな本屋さんを発見した。地図によるとそれなりの本屋がそれなりに歩いたところにあるようなのでとりあえず安心したのだけれど、ブックオフとか、古本屋がないのはなあ……。もう少し遠くまで探せばあるのかもしれないけど。
ゲームセンターだとか、デパート的なものも存在しなかった。カラオケ店はあったので大学に入ったら遊ぶ場所はそこしかないのではないだろうかと思うと恐怖しか感じない。
大学の管理棟で手続きを行うと書類に書いてあったから、大学の敷地内地図で探したらそんな建物は無く、それらしき建物に「はばたき棟」という
ダサい素敵な名前が付けられていた。その建物の前まで行くと「旧管理棟」と書いてあった。わけのわからない変更はカンベン頂きたいものである。

PR