忍者ブログ
[332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 人は追い込まれると本当の力を出すと言います。

 僕は自分をなんとか追い込み、勉強をするよう促そうと沢山の努力をしました。たとえば、どう読んでも面白く感じられなかった小説を読んで、あまりの退屈さに勉強するしかない、いや、これで面白く感じられなかったら絶対に勉強しよう、と決心して読み始めました。
 が、やはり結果は惨敗でした。3作の内2作は、後半どんどん面白くなっていくタイプで、結局星8個くらいの面白さでしたし、最後に読み始めた「ライ麦畑で捕まえて」も3分の2を突破して面白くなってきて、学校の読書の時間とやらを費やして今ではゆっくりゆっくりとよんでいます。でもやっぱり、あれだけ以前つまらないと感じたのに、急に面白く感じられたのには、若干窮地のおかげなのではないかと思えます。勉強をしたくないという僕の心は、感想すら美化するのかもしれません。


 いい加減勉強しなければと思った僕はおもむろにPCを起動し、ネットを適当に回って楽しそうな記事がなければ止めて、勉強すると自分に誓ってインターネットを始めました。結局、その日はネットしかしませんでした。僕は死んだほうがいいなあ。

 そういうわけで、僕は、自分への言い訳を頑張って造ることにしました。受験勉強の必要性について。…………。無理でした。どう考えても僕の貧弱な脳みそでは受験勉強は必要です。では、受験の必要性、進学の必要性、なぜ僕は大学に行くのか、なぜ僕は生きているのか、なぜ世界はあるのか、なぜなぜなのか、なぜなぜなぜなのか、と思考は巡り、結局勉強しなくちゃな、と思いました。

 明日からやるよ、うん。絶対。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]