忍者ブログ
[128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



A「明日のテスト……数学を勉強しとかないと夏休みが無くなる」

B「そうか。頑張ってくれ」

A「うわぁむかつく」

B「俺は英語がやばいなー。英語勉強する」

A「俺がカンニングすっからなー。しっかり勉強しとけよー」

B「うわぁ殺してぇ。……それにしても、勉強面倒だよなあ」

A「何を言ってるかな。勉強とかマジたのしゲッホゲッホ!

B「心にも無さ過ぎて言えなかったね」

A「うるさいなー。俺はがんばりやさんだから、がんばるんだよ」

B「がんばりやさんて」

A「そうなんよ。だから今放課後なのにお前と話しているこの一分一秒が惜しいっ……!」

B「そんなにも」

A「さっさと帰って……帰ってもすることないなあ」

B「発言に責任を持てよ。この暇人がー」

A「確かに、俺は人間だからな」

B「そうは見えないけど」

A「ひでえ」

B「ていうか、人間だからて。意味わかんねえ」

A「だから、非マジンガー。マジンガーに非ず」

B「くっだらねぇー」




 
 どっちが僕なのか判ったら凄いかもしれません。








 1時間かけて過去のものまでカテゴリ分け……。クリッククリックの作業で大変だったけどやってみると案外書評が多かったり発見もある。それだけだけど。
PR

コメント
無題
詳しく理由はいいませんが、いままで会話とかしてきたからなんとなくAさんが騎士さんっぽいですけど…はずれ?
【2006/06/14 20:12】 NAME[オッズ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
Bだね、きっと。うん。たぶん。
【2006/06/14 23:29】 NAME[春宮] WEBLINK[] EDIT[]
無題
そういわれるとBっぽい気もするけど…うーん、わからん!
【2006/06/15 17:50】 NAME[オッズ] WEBLINK[] EDIT[]
無題無題って無個性さが売りですか。
 正解はAでしたー。オッズさんはBに揺れたので不正解です。

 より馬鹿っぽい方を選んでおけば僕に間違いないはず。
【2006/06/15 18:03】 NAME[黒の騎士] WEBLINK[] EDIT[]
無題
騎士さんが素でゲッホゲッホと言うとは思いもよらず……
【2006/06/15 21:49】 NAME[春宮] WEBLINK[] EDIT[]
じゃぁNo
うわー悔しいww
次回は負けません
【2006/06/15 21:49】 NAME[オッズ] WEBLINK[] EDIT[]
げっほげっほ。
 基本的にはネット上での口調と現実での口調が違うので、まずここで答えを問うてる時点で問題としておかしいような気がしましたが忘れます。
 げっほげっほも言いますよ、それが笑いになるならば。ちなみにこの時は二人で会話してるわけではなく、3~4人でしたがあとの二人は笑ったり合いの手入れたりと見事なギャラリーっぷりだったので割愛しました。

 タイトルの意味がよくわからないNoなオッズさんですが、勝手に次回があることを決めているあたりが素敵です。やりますけども。
【2006/06/19 19:36】 NAME[黒の騎士] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]