忍者ブログ
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いやはや、先日急にインターネットにつなげなくなりまして、昨日学校のパソコンで解決法を調べて家で試したらなんとか復旧に至った次第であります。

 大学生活は、ぼちぼちです。もう少し友達を増やしておきたいところなんですが、もうそろそろグループも固定されているので、それは機会をうかがってということになりそうです。

 なんらかのサークルには入ろうと思うので、いろんなところの説明会やらを回っています。
 昨日は登山部の説明会に行って、部室にお邪魔してだべってたらいつのまにか入部の手はずを整えられそうになっていたので早々に退散しました。恐ろしいです。

banner
PR
 とにかく余裕が無い。今日までは授業は全てガイダンスだったのでとりわけ頭も使っていないし時間にもゆとりはあったはずなのだけれど、とにかく、疲れた。

 初日から三日連続で遅刻という偉業を成し遂げた僕は明日こそは間に合うようにしようと心に誓うのでした。

 
banner
 着々と、一人暮らしへの準備をすすめております。

 家具だのなんだの。

 こういう、今まで触れてこなかった、社会のいろいろなことについて考えると、まったく僕はまだガキなんだなと思い知ります。

 幸い、経済的に逼迫しているとかっていうほどではないし、僕がバイト代から少しづつ返すとか言ったら「馬鹿にしてるのか」と言われそうだし、今後の目標は「あまり迷惑をかけない」ということにしておこう。

 父は父で、なんだか試験の勉強をしているし、僕も一人で生きれるようにならんとな。


<余談>
 入学式では誰とも会話を交わさなかったぜ! 
 近い未来、大学4年にして独りぼっちの僕が「入学式のときの俺なにしてたんだよ! 死ね!」とか言ってるのが目に浮かぶ。

banner
 昨日、大学に授業料の手続きをしに行った。そして明日は入学式。

 昨日は2度目の大学訪問だったのでとりあえず周辺を散策。前回は道に迷って駅を探すのに30分くらい歩いたので今回は略式の地図片手に確認しながら進む。見事なまでの住宅街なので、目印になるお店やビルなんかがないわけで、下手に角を曲がったりしているといつのまにかどちらが駅の方向だったかもよくわからなくなるのである。
 
 何とか駅のすぐ近くでものすごく小さな本屋さんを発見した。地図によるとそれなりの本屋がそれなりに歩いたところにあるようなのでとりあえず安心したのだけれど、ブックオフとか、古本屋がないのはなあ……。もう少し遠くまで探せばあるのかもしれないけど。
 
 ゲームセンターだとか、デパート的なものも存在しなかった。カラオケ店はあったので大学に入ったら遊ぶ場所はそこしかないのではないだろうかと思うと恐怖しか感じない。

 

 大学の管理棟で手続きを行うと書類に書いてあったから、大学の敷地内地図で探したらそんな建物は無く、それらしき建物に「はばたき棟」というダサい素敵な名前が付けられていた。その建物の前まで行くと「旧管理棟」と書いてあった。わけのわからない変更はカンベン頂きたいものである。

banner
 大体色々なものがそろってきて、あとは時間を食いつぶして日々を生きるしかない感じになってきました。

 壊れたipodは買い直したし(別に新生活に必要じゃないけど)、壊れた携帯も無料交換してもらったし、ゆがんでレンズが外れたメガネも…………。

 megane

 …………!?

 しまった、このままでは常に片目を閉じてウィンクした状態で講義を受ける変な奴扱いを受けてしまうのではないだろうか。

 

 更新頻度も質も最低クラスなので仕方ないのですが、せめて人の目に触れる機会をもう少し増やそうかなと思いましたので、もしよければご協力をお願いいただきたいです。

 banner


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]