忍者ブログ
[204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 遠足でした。なんかいろいろありました。

 まず、集合を8時15分なのを7時15分だと勘違いして無駄に早起きして、バスで結局眠くなりました。席は何故かほとんど話したことのない留年生さんの隣。今日の遠足でかなり親しくなりました。
 
 第一目的地は県立美術館。皆、興味ないわーとか言いつつも結構楽しんでました。僕は友人3人とうろうろしていたのですが、全員でしきりに「これセンスないわー、俺が中2くらいの時のレベルやんけ」とか「お、これうまいなーとおもったら俺が日本史の時にノートに書いた絵じゃねえか」とか言ってました。わりと楽しかったです。

 次はバーベキュー。そんなに大したものではなかったのですが、座って喋りながら肉とか野菜とか食べれたのでこれが一番たのしかったですね。僕の喋りが今日一番に快調な時間でした。一時間くらいずっと喋ってた。
 僕はできれば野菜なんて食べないで肉とごはんだけ食べたかったのですけれど、なんか皆尋常に抵抗もなく野菜を焼いて食べてるので、負けじと野菜もいっぱい食べました。うん、今日に限って野菜は美味しかったよ。

 そして葡萄狩り。全員に葡萄を入れるパックとはさみが配られ……るはずなのですが、なぜか4人のうち僕しかパックを持っていない。当然のように僕のパックに各々葡萄を入れてきます。「なんでだ、なんで俺は両手使って君らの葡萄持って、君らが葡萄食べてるのを見ているだけなんだ、どういういじめなんだこれは」と抗議するも無駄。結局数分交代してもらった間に4粒くらい食べただけで終わりました。葡萄は好きじゃないのでいいんですけどね……。

 帰りのバスはカラオケ大会と化しましたが流行歌を知らない上眠かったのでずっと寝てました。

 今日は不思議と会話が弾んで、普段から目指している機知に富んだ会話ができました。うん、さすがに僕以外の3人が成績学年上位だっただけのことはある。皆頭が良くて面白いんだよね。よく喋ってよく笑った。楽しかったです。

 と、小学生日記的な内容をつらつらと書いてみたところで今日は終わり。
PR



コメント
お疲れさまでした。
楽しんでこられたようでなによりですね。
良いこともいやなことも、すべては記念、思い出ですよ^^
 
わたしにも葡萄よろしくですw
【2006/09/30 18:36】 NAME[さつき] WEBLINK[] EDIT[]
ありがたうございます。
 思い出に、と携帯で写真を撮ろうとしたところ、先生に没収されそうになりました。言い訳に関してはプロ級といわれる僕ですので、なんとか免れたわけではありますが。撮れなくて残念。

 葡萄はあれです、4粒しか食べてないです。お土産買おうと思ったら財布に23円しか入って無かったです。葡萄は一房1000円でした。よって欲しかったらスーパーで買ったらいいと思います。23円なら出します。
【2006/09/30 21:54】 NAME[黒の騎士] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]