明日はなんだかしらないけどボランティアとして、病院で老人さんたちの相手をするらしいです。ボランティアなのに、嫌々行かされるなんて愚かな。大体、行きたくもないのに強制されて、その上なんだか一杯注文つけてくるんですよね。メッセージカードを用意してこいだの老人を楽しませろだの。そんなに社会貢献したければ、教師がいったらいいじゃないですか。僕たちは聖人じゃないんだよ。
と、愚痴。
昨日読了した、森博嗣の「有限と微小のパン」以下感想。
「有限と微小のパン」……僕が、S&Mシリーズと呼ばれる一連の森作品の最終巻となる今作読了後に思ったことは、ミスをした、ということです。これは10冊一気読みしたほうが巧みに張られた伏線を楽しむことができるのです。間をあけつつ読むなんてするべきではなかった。
特に、この最終巻。一巻と繋がっているのです。正直今、1巻を読み返そうと思っています。少し腑に落ちない所もあったのだけど、多分1巻を読んで確認すれば疑問も氷解するでしょう。
毎度言っていますが、僕はミステリーとしての評価なんてものは分かりません。ただ、僕はとてもよくできていると思ったし、全然予想もつかなったです。
最終巻に相応しい面白さでした。
☆9個。
追記。10日間近く忘れてたけど、11月5日でサイト2周年ですよ。めがっさ忘れてましたよ。遅れたしたいしたものでもないけど、一応「書」に記念にぼちぼち撮った画像でも載せます。去年とほぼ同じ内容ですけどね。PR