× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PC復活しました。
「火車」読了。ミステリー? と思ってしまうほどただひたすら調査調査という印象を受けましたが、話全体の行程は楽しめたので気にしないことにします。 「犯人に告ぐ」読了。どうも謎というほどの謎があるわけでもなく、ただ展開を見守る形。へたれ読者の僕としては展開で楽しませて欲しかったのですが、マスコミと警察の軋轢や上司と部下の止むを得ない関係、犯人からの連絡を待つ張り詰めた緊張と不安。そういうものばかりが繰り返されるので飽きかけたところで動いてあっけなく終了。鬱々と読んでいたので主人公が正義宣言をしてからの展開は爽快でした。 「半落ち」読了。何というんでしょう、どの人物も自分の意思を上司や組織としての性質に押し込まれて、ただ黙っているしかないという鬱屈とした状況に追い込まれたり、なんとか状況を打開しようとしてトチったり、そんな中でのラストには涙ぐんでしまいました。ラストのための布石、といいますか、ラストの為にすべてがあった、ということでしょうか。 休みを利用して古本を購入→読了のサイクルをどんどん続けていこうかと思っています。もちろんゲームとか色々やりたいことがあるのですが。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
カウンター
アクセス解析
|