忍者ブログ
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 「探偵ガリレオ」「パンツァーポリス1935」読了。

 「探偵ガリレオ」……短編なので、事件から解決までが異様に早く、淡白な感じがするけれど、コミカルな湯川と草薙のやり取りがあるので面白いものになっていると思います。ミステリを読んで、探偵が焦らして真相を言わないのに苛々したことがある人は少なくないと思うのですが、これはそんなことは一切なく、ストレスなく楽しめるという秀作。

 「パンツァーポリス1935」……なんだが展開を急ぎすぎて読者の理解を得る前にどんどん進んでいく。とくにエルゼの行動は一々突っ走っていて、それを追いかけるように読むのも面白いのだけれど、何を考えているのかわからないままではどうにも面白くない。やはり大賞応募作ということで癖を出さないよう気をつけたのか、まだこの時点ではこういう文体だったのか。片鱗は見えますがまだまだというところです。

 
 午前授業でも学校は面倒なものです。春休みの課題は頭おかしいんじゃないかというくらいに出してくれているので、もう読書どころじゃないはずなんですけど現実からは目を逸らすのが人間の人間たる所以ということでひとつ。

 
 
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/02)
(10/29)
(10/27)
(10/19)
(10/18)
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]