× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
有川浩 「海の底」
伊坂幸太郎 「死神の精度」「魔王」「重力ピエロ」 漫画 冨樫義博 「レベルE vol 1,2,3」 購入。 「閉鎖都市巴里(上)(下)」読了。 「閉鎖都市巴里(上)(下)」……なにせ他の都市シリーズをぶっ飛ばしてパンツァーポリスの次にこれを読んでしまったものだから色々と設定を飲み込むまでじっくりと読まないといけなくて、話のスピードにのれなかったのですが、わかってくると「終わりのクロニクル」の方を先に読んだ者としてはあちこちで関心させられました。後付なのか最初から考えてあったのか、結構繋がっているのですねぇ。 笑いが少ないのが少し不満。 「レベルE vol 1,2,3」……ブラックユーモアというか、小説のような漫画でした。緻密で無駄がない説明文なのですが、それでも分量が多いこと。それを苦にさせず読み込ませてしまうのだから凄いです。展開とキャラの動き方にはすごいすごいと驚いてばかりでした。 冨樫義博と言えば……「H×H」? 「幽幽白書」? いえいえ「レベルE」が僕の中での最上位になりました。 あと、絵も充分描きこまれています。 それにしても、まだ読んでない本がたくさんあるのにまた買ってしまいましたよ。なんというか、好きな作家の本をまだ全然読破できていないということが嬉しくてなりません。まだまだ良作に出会えるかと思うとやはり買わずにはいられないのです。色々なことを全部放り出して世界の良作を全読破するための生活にでも入りたいくらいです。 今月だけでハードカバーを10冊買ったという事実には目を伏せましょう……。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
カウンター
アクセス解析
|