× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東大生が「書いた文章を読めば頭が良いかは分かる」と言っていました。そうですか、この日記とか読んだら馬鹿すぎて噴き出すところですか。
それはともかく、今日は教育実習生の実習最終日でした。 凄く真面目でドジな美人さんが僕のクラスに来ました。凄まじい幸運。眼福眼福。 英語の授業担当でしたが、こちらがはらはらするほどに拙い授業を展開し、見事時間を余らせてすることがなくあたふたする姿は壮観でした。あんたどこのアニメから出てきた人だよ。 そういうわけで2週間ほど英語の授業中僕を 最後に、一言、ということでクラス全員に紙が配られ、コメントを書くことに。紙を見て、白紙だったので、味気ないなと思いました。せめて枠くらい書けよ、と。 しかし僕は見たのです。その紙を集めているとき、僕以外の全員の紙に枠線と可愛らしい模様があったのを……! その話を帰りに友人にしたところ 「お前は何も書かんでいい、黙ってろって言いたかったんだよ」 PR
さてさて、明日の学校が放課になれば、友人の言い方で言えば「僕の勝ち」です。
次の日が休みで、その日の学校が終わってから、その友人はいつも「勝った」と言うのです。理由を問うと「後は学校から帰って、休みを満喫するだけ。それって世界に勝利したも同然だろ」 世界って案外弱いぜ。
暑い間はもう日記かかねえ! と勝手にさぼってましたがすぐに涼しくなりましたね。いやあいやあ、嬉しいこと限りなし。
最近はそれなりに真面目に生活しようと心がけてます。あんまりうまくはいってませんが計画がそのまま実行できたためしなんてないので地道に地道に。 習慣づけることが、全ての努力において最も初歩的で有効な手段であると信じています。まずは就寝時間。そして運動なり勉強なり。当たり前の日常にそれを組み込むのだー、というわけです。 そういうわけです。 とりあえず ・0時就寝 ・ゲームを1時間 ・宿題があれば宿題、なければ予習または復習を30分以上 を毎日続けようとしています。僕の能力だと、宿題を始めると終わるまでに2時間くらいかかるので結局、一日で嫌になってしまうのですが……。その辺りはまあ適当に。 一番重要なのは睡眠時間です。起床がいつも7時なので睡眠時間7時間を保つこと。7時間を基準にします。一番辛いのが学校から帰ってきてそのまま寝たらいけないことです。12時に眠くないのでは一気に崩れます。でも難しい。気づいたら寝てたなんてことが何回も……。どうやら7時間は短いなー。でも8時間にすると娯楽の時間が……ネットが、ゲームが……というわけなのでなんとか7時間で頑張っていこうと思います。 と、いう話をしたらいつも5時間睡眠娯楽時間0で勉強時間が2時間の生活を送ってる運動部の人にすごい怒られた。
暑いし痛いです。
こんな日にマラソンしなくても……と、体育でえっさらほいさと走りました。日照りと使っていなかった筋肉の痛さでもう地獄絵図。 何の自慢にもなりませんが今日は1時間目から6時間目までずっと片手にうちわを持って授業受けました。いつまで暑いんだよ。発狂してまうわ。タイピングすると両手ふさがってうちわが……! というわけで最近短いのばっかですがごめんなさギブ。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
カウンター
アクセス解析
|