× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお待ちかねのマラソン大会でした。
最近マラソン自体は楽しくなってきたのでいいんですけど、どうにもコンディションが悪かった。 先日の雨で靴は履きなれないものだし、体操服(長袖)が乾かなかったので半袖を着ていく羽目になったし、ジャージを着ていくはずなのに、直前の体育で何者かに持っていかれて紛失してしまうし。 靴紐は結んでもほどけるしすぐにあきらめてそのまま走ってました。 でも、僕はこんなことでくじけたくなかった。 靴が脱げてしまうので、終了直前やギャラリーの前での突然のスパートなんかは無理だけれど、僕には僕なりのアピールがある。 とりあえず、応援していたALT(カナダ人)に「アイドンライクランニング!」って言ってみた。返事は「アァ?」。ごめんなさい。ALTの隣の英語教師(日本人)は顔をしかめていた。怖い。 女子の声援に手を振ろうと思うのだけれど、ぼーっとしてると僕の名前を読んでくれる人がいて、はっと気づくともうかなり後ろ。振り向いて戻っていって「サンクス!」なんて言うのも面白いが僕は変人キャラじゃない。 とりあえず最後の一周だけ早いうちに気づけたので「OOがんばってー!(個人的にはOO君と呼ばれたいところだがなんだか知らないが入学式で一部の女子につけられたあだ名がいつのまにかクラス中の女子に広まっていたらしくあだ名で呼ばれている)」という声援に手を振っておいた。僕と一緒に走っていた男子も名前を呼ばれたのですが無反応。正直僕はとばすと靴が脱げるし紐を直すのもなんだかいやなので、余裕をかましていました。どのくらいかっていうと一緒に走っている男子が死にそうなのを尻目にとなりで応援委員で身に付けた応援のテーマを熱唱してあげたり(彼と僕が仲がいいのは要は彼と僕がクラスで選ばれた生贄ならぬ応援委員だったからで、今でも応援をネタによく笑いあういい友人である)して元気付けたり(迷惑)、偶然いた幼稚園児が「ガンバレー、抜けよ!」などと抜かすので「ちっ、他の奴等ならともかく、この僕にそれを言ったのがいけなかったな!」という雰囲気を醸し出しつつしっかりと全力疾走して期待にこたえてあげたり、3kmコースを3周走ったのですが、一周目は赤、二周目は緑、そして最後が黒というようにごまかしのきかないよう腕にマジックで線をかかれるのですが、一周目は左手、二周目は右手、そして最後は腕をクロスして差し出したりするほどの余裕でした(ちなみにノリの悪い先生は普通に片手に線を書いてくれました)。 要するに靴を言い訳に流して走ってふざけてばかりいたってわけです。 順位なんて上記の文章という形式をとった単なる言い訳を読めば自ずと見えてくるでしょう。 PR
今日は下校中土砂降りでして。
僕は傘しか持っていなかったわけで。 何の考えもなく傘さして下校してたら 気づいたら傘が柄だけになって たよ!
人間失格読み終わって、海辺のカフカにとりかかっております。
今日中に半分(上巻)終わるはずだったんですが……今、気づきました。 僕が読んでるの下巻やし! 半分 以上読んでしまってるがな!! もうなんと言いますか、下巻から読んでも違和感がないなんて最高ですよね!
本をそれなりに購入してきました。東野圭吾にも手を出すはずだったんですが、お金の事情で……。また明日買えたら買います。
結局購入したのは「人間失格」「陽気なギャングが地球を回す」「海辺のカフカ(上)(下)」 陽気なギャング、読み終わったんですが、これは凄いです。久しぶりにすっごい本と巡り合った。 緻密、無駄がない。そして爽快。もう最高ですよ。 行き当たりばったりというか、結構ドタバタ系のテンションを楽しむ話なのかなーと序盤を読んでたら、そんなことはまったく微塵もこれっぽっちもありえなく、「あー、やられたー!」の連続。他人の読書時における展開読み能力の平均を10とすれば、僕は5くらい。今読んでいる、その部分を足りない脳みそフル回転で楽しむのが僕の読書なので、こういう話は大好き。 さすがの僕でもラストの展開は途中で「あ、なるほどなるほど」と気づいたわけですが、それもおそらく作者の意図通りなのでしょう。てかあれで気づかないほうがおかしいですし。 余裕があったらこの人の本まとめて買ってくる予定。 てか、忘れてましたが、そういえば書店に行く前に当サイトを覗いたらカウンターが19998だったんですよ。これって、あと一人だれかがきて、そのあと僕が入れば20000を取れるっていう最高のポジションなんじゃないかって思ったんです。で、アクセス解析を駆使して次のアクセスがどのくらいになるかなーって眺めてたんです(ブックマークからの来訪がほとんどのサイトですので)。どうも余裕がありそうというか、一日10hit前後の内の一人が着てくれるのを待つのも骨が折れそうだったので、一旦本買ってこようと思ったんです。書店に一回入ると僕は2時間くらい平気でいるので。それで、帰ってきて陽気なギャング読んでサッカー見て「日本勝ちっぽいな」とか言って人間失格とりだして最初の2ページくらい読んで重大な事実に気づいて見てみたらカウンターは無常にも20003を示していました。以上、言い訳でした。
ポケットモンスター、略してポケモン。
てなわけで暇つぶしにポケモン(緑)やってる馬鹿ですw 土日で本買いあさってくる予定。 眠い。 眠い。 でも寝ない。ぽけもんやる。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
ろくでなし
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/02)
(02/03)
カウンター
アクセス解析
|